2010年11月19日

今日の昼ご飯。


今日も朝から現場のはしご汗

朝一現場を終え、次の現場の段取りで事務所に帰って事務処理してたら

弟でもある従業員の正吾が机の上にポンっとコーラを置いた。
今日の昼ご飯。

ん? ありがとうって返事を返した。するとみんなにジュースを配ってる。

なんでか~と聞くと「駐車場で¥500拾った~」って満面の笑み。

って言うか、事務所駐車場って言ったらここに居る誰かのお金だろっムカムカ みたいながーん

ジュース買う前に誰かお金落としてないか聞くもんだろ普通は・・・ みたいな。

あんな嬉しそうにジュース配ってたら怒る気にもならんしニコニコ汗

思い返せば先週金曜日の朝、事務所の休憩場所に財布が落ちてて中には免許やらなにやらカードとかお金¥25000程入ってたけど

もしかしてその人のお金かなぁ・・・

名刺があったからそこに電話して取りにきてもらったけど、とても嬉しそうでした。これで何か食べてくださいと¥5000程を
渡そうとしたけど「いえいえ当たり前の事をしただけですからと」としました。 相手さんはとても恐縮してましたが。後日何か差し入れでも持ってくるかなぁ~と期待するゆがんだ考えを持つ俺・・・ 俺ならそうするけどなぁ~と思いふける今日この頃・・・

財布と言えば2年前に野球の九州遠征で福岡に泊まった際、ひとりで博多駅前を朝の散歩で歩いてたらなにやら財布らしきものが・・・ 開けてビックリ20万ほど入ってるしびっくり!
ほんの一瞬悪い自分が顔を覗かせるが、もう一人の善人の自分が勝り交番へと届けた。 免許も入ってたから落とし主もすぐに
判明した。主は日帰りバスツアーで出発した後、財布がないのに気づき落胆してたそうなぐすん  警官がお礼を受け取る権利もありますがどうします?って聞かれ、いえいえ困ったときはお互い様ですからと優等生発言了解 さすが沖縄の人は心が綺麗だね~と返す。沖縄の人ならみんなそうしますよっていいましたキラキラ  が、しかし朝ご飯の時にメンバーに状況を説明したら「マジッ!なんで届けた~」って・・・ 沖縄の人達って・・・


だいぶ話が脱線したが今日の昼ご飯です。

今日は首里高校近くのカレー屋さん。「ポケットマーニー」へ
今日の昼ご飯。

今日は持ち帰りで6名分注文。(事務所で同級生達も待機)

私はいつもの「インド風チキンカリー唐さ7倍・カツトッピング」キラキラ 
今日の昼ご飯。

ニンニクが効いててサイコーっす!
今日の昼ご飯。

今日のカレー代¥4200は俺がまとめて払ったので事務所でカレー代徴収。

正吾がまとめて持って来たお金は5名分で¥2900。

ん??? 俺のカレーは¥700位だから・・・

600円足りんし! 俺のカレーは¥1300かいっってボヤいてたらダウン

みんな渋々100円づつ徴収・・・ っていうかなんで渋々やねんムカムカ! みたいなニコニコ

別にもういいよ~って言ったら¥300返ってきよった・・・ 君達ってどんだけ・・・  みたいな。



Posted by サンクス at 14:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。